• 01

    サイバーエージェント転職イベントとは?

    実際にサイバーエージェントに転職した方にカジュアル面談することが可能です。

    サイバーエージェントは

    サイバーエージェントはメディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業を中心に事業を展開しています。
    各事業とも技術力、運用力を競争力に事業を拡大し、コンテンツの創出、集客力、マーケティングや販売力などを活用し、事業シナジーを生み出しています。

    ▼メディア事業
    2016 年 4 月に新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し、多くの方々に利用していただいています。また国内最大規模のブログサービス「Ameba」やマッチングアプリ「タップル」、通販化粧品の「N organic」など様々なサービスを提供しています。

    ▼インターネット広告事業
    1998 年の創業以来、インターネット広告事業を展開しており、広告効果最大化を強みに国内トップシェアを誇ります。
    現在は、広告販売にとどまらず、AI を活用したテクノロジーや 3DCG 等の最先端技術を駆使したクリエイティブ制作、DX 事業にも参入し総合的なソリューションを提供しています。

    ▼ゲーム
    2009 年から開始したゲーム事業は、継続的にヒットタイトルを創出し2021 年度にはスマートフォンゲーム市場において国内トップシェアを誇るまでに成長しました。
    (※スマートフォンゲーム市場におけるシェア:2021 年 4 月~ 9 月時点)

  • 02

    サイバーエージェントに転職した方のぶっちゃけ話が聞ける

    まずはサイバーエージェントの悪い評判から見ていきましょう。

    裁量労働制なので残業代が支払われないのに、残業時間や勤務時間が長いといった不満点を挙げている人がかなり多いのが特徴的です。

    また、勤務時間が長いことは当然だという社風です。どんどん自分で仕事を取りに行って、成長しようとしなければならない会社ですから、のんびりしているタイプの人は向きません。

    実力主義の会社であるため、努力し続けることが必要だと言えるでしょう。

    続いて、サイバーエージェントの良い評判を見ていきましょう。

    サイバーエージェントでは、大きな仕事に挑戦するチャンスがたくさんあるため、常にやりがいを持って仕事に取り組むことができると考えている人が多いようです。

    また、自分自身の成長を感じられるという人も多く、スキルアップしながら仕事をしたいと考えている人にはうってつけの会社であると言えるでしょう。

    人間関係がとても良好であり、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができるという口コミも数多く見受けられました。

  • 03

    サイバーエージェントの転職選考対策ができる

    費用はもちろん無料です。求人説明から面接対策、書類作成のアドバイスなど、実際に転職した方があなたの転職活動がサポート。ご利用下さい。ご応募お待ちしてます。

参加費 無料
イベント
開催日時
興味ある方が10人を超え次第、
OBの方と開催日程を決定しご連絡致します。
持ち物 筆記用具 ノート
服装 自由
開催場所 株式会社ユナイテッドウィル
住所 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル10F
アクセス 東京メトロ恵比寿駅 2番出口 徒歩30秒

ENTRY

現在0人が
このイベントに興味があります。

※興味ある方が10人を超え次第、
OBの方と開催日程を決定しご連絡致します。