RECOMMENDED REASON
- 
							  01 私たちのビジョン ミッション:寛容で認め合えるやさしい世界をつくる 
 ビジョン:コンテンツ業界を再編して和製ディズニーになる
 
 会社のメンバー共通の想いは、日本の漫画、アニメをこよなく愛し、世界中にジャパンコンテンツのファンを創ること。
 大手出版社、大手ITサービスプロバイダー、広告代理店、大手総合芸能事務所を中心に、中華圏のカルチャーに精通した中国人スタッフ、日本人スタッフとともにグローバルかつプロフェッショナルなビジネス視点を持つ集団です。
 
 対外的には、日本国内における「セルサイド」(マンガ原作者様や出版社様等)への海外展開を支援するバリュー提供として
 ・新たな価値の創出(マイニング)
 ・価値変化率の劇的向上(プロデュース)
 ・海外展開コストの最適化(オプティマイゼーション)
 
 海外における「バイサイド」(海外テレビ制作会社様やゲームデヴェロッパー様、配信事業者等)への日本産コンテンツの提供として
 ・新たな原石の発掘(レコメンデーション)
 ・最適化されたアウトプットフォーマットの提供(ハイ・マッチング)
 
 上記双方へコンテンツのマッチング機会を随時提供しています。
 
- 
							  02 事業内容 ■マスユーザー向け事業 
 消費者の「好き」を形にして、一層楽しんでいけるよう、遊び心をくすぐる、こころに響く魅力的な商品を追求しております。
 ■コアユーザー向け事業
 日本が誇るアニメや漫画などのPOPカルチャーを“アート”として世界中の人に楽しんでいただきたい。という思いから、従来のキャラクターグッズとは異なり、より上質なインテリアとして、質にこだわる本当のファンの方へ向けた商品を企画・製造・販売しています。
 ■マンガAD
 ダブルエルが独自に構築したIPホルダーとのリレーションと1960年代から近年までの マンガ・アニメーション作品のデータベースより、クライアントのマーケティング、 ブランディングに最適なIPをチョイスし、ストーリー&コンテンツマーケティングを 一気通貫で御提案します。
 ■ウェブメディア事業
 人の「スキ」に寄り添うメディアプラットフォーム
 月間数百万PVを誇る、アニメ・マンガ・キャラクターの情報プラットフォームを運営しております。
 ■電子配信事業
 世界数か国での電子配信を始め、国内においても、「合本版」といった形でより一層、読みたい作品にリーチできる手段を増やし、マンガの流動性を高め続けています。
- 
							  03 社長メッセージ 生涯ベンチャー。 
 生まれたからには世界一を目指す。
 
 私は物心ついた際から、「世界一」になりたいという思いを非常に強く抱いていました。 そして2005年の大学在学中、起業という世界を知り、「この世界なら世界一になれる」という電撃的な直感を得て、初めての起業をすることに至りました。 そこから10年以上経つ今、当時のこの直感は間違っていなかったと深く確信しています。 経営経験の浅かった当時こそ、様々な失敗を重ね、多くの人に頭が上がらないぐらいの迷惑をかけることもありましたが、 その分、他の何よりも本質的な成長を得られることができたと感じています。 このおかげで熟練したいま、2014年に起業した当社は年間250%以上の成長を維持し続けており、 最終的な自らの「世界一」という目標に向けて一直線に進めていると痛感しています。
 
 ベンチャーは大変ですが、ベンチャーは楽しく、得られる成長も人一倍です。 何より、大人になっても青春し続けられるのは、ベンチャーしかないと考えています。 世界一を目指す理由をよく問われますが、生まれたからには世界一を目指すのはごく自然。 その過程で、お世話になった方や迷惑をかけた方に、この上ない恩返しをしていければと考えています。
 
 今後も生涯ベンチャーを貫き、誰よりも熱く濃い人生を歴史に刻むことを誓います。
INFORMATION
| 募集職種・分野 | - | 
|---|---|
| 募集人数 | - | 
| 募集内訳 | - | 
| 基本給 | - | 
| 昇給 | - | 
| 賞与 | - | 
| 休日休暇 | - | 
| 待遇・福利厚生・社内制度 | - | 
| 勤務地 | 東京都千代田区神田司町2-6 神田平沼ビル3F | 
| 勤務時間 | - | 
| 企業URL | https://doublel.co.jp/ | 
 
                