RECOMMENDED REASON
- 
							  01 企業紹介 私たちはアスクルの正規販売代理店としてトータルなオフィスクリエーション事業をコアに、自社プロダクト以外にもいろいろな可能性を求めて世界中に広げていこうと考える企業です。 
 また、本社のある鹿児島の豊かな自然環境を活かした商品の技術開発に携わることで人との繋がりから新しい付加価値を見出し発見や創造の「ワクワク感」を伝え、育み、増やす事業活動を行っております。
 
 「アイデアをかたちにして”あなた”を喜ばそう」
 "あなた”とは時間軸にとらわれない、お客様であり、社員であり、家族であり、 インターマンに関わりのある全ての知的生命を指します。
 ほんの小さなちょっとした一工夫で、それを伝えられたとき、工夫した人のやさしさに触れられ、うれしい気持ちになります。伝えられなくてもそれに気づいたとき、奥の深さにワクワクします。
 日常の全てにおいて発見や創造のワクワク感が宿っていることを忘れずに、お客様そして社員や家族を喜ばすことを目指しております。
- 
							  02 事業内容 ▼オフィスクリエーション事業 
 ”お客様にとって「近くの三つ星イタリアン」のような存在へ”
 私たちインターマンは、これまで日本全国の病院、介護施設、官公庁など約6万を超える事業所のお客様に、最適なオフィス環境づくりや、間接材全般の調達管理法を提案してきました。
 具体的には、オフィスで必要なものやサービス、例えば文具や飲料、オフィス家具など、お客様のニーズにあわせて簡単にかつ適正に購入できるサポートを行っています。
 現在、お客様に来社頂く東京ショールームを開設し、オフィスの音環境に貢献するプロダクトを展示しております。
 
 ・事業所向け購買サービスの提案
 ・開業/移転・リニューアルのサポート
 ・最適なファシリティ環境の構築
 ・空調の負荷を低減し、電力コストの低減を実現する屋根、室外機シェードシステムのご提案
 
 ▼プロダクト&サービス開発事業
 ”サイエンスのエスプリをモノやサービスに!”
 私たちは、これまで遠心力を利用した水流式空気洗浄機の開発や、それらの機器で利用するウィルス抑制剤の研究を行ってきました。その他、創業間もない頃に磁場を活用した燃料改質にも取り組んでいたこともありました。
 いづれもその動機には、サイエンスの視点で自分達がワクワクできるか、そしてみんなににそのワクワクを伝播できるか、ということがあったように思います。
 現在、有機酸を活用した細胞活性化の農水産への応用や音場の制御というテーマに取り組んでいます。今後は、プロダクトからソフトウェアも含めたサービス開発まで、誰も取り組んだことのない未踏の領域に足跡を残し、人類に貢献していきたいと考えています。
 
 ・音に関わる創造と課題解決を行う「Bodyphon®」
 「Bodyphon® (ボディホン) 」というブランドのもとで、快適な体験ができる音空間の創造と音に関わる課題や問題解決を3つの方向性で取り組んでいます。
 ・2遮音型電話ブース SafeSpace, EX, DESKシリーズ
 グッドデザイン受賞の遮音型電話ブースです。
 
 ▼自然資源開発・インフラ事業
 ”地球が羅針盤、自然との共生で学ぶ”
 これまで有機酸を活用した養殖や有機水耕栽培技術の研究開発、産業から生活環境まで含めた“におい”問題への取り組み、野菜表面の汚染除去などの活動を行ってきました。
 現在は、地域の持つ豊かな自然資源を活かした製品や技術の開発を行っています。今後は、国内にとどまらず自然資源の再利用や高付加価値化などによる農林水産事業や土木建築、エネルギーなどのインフラ事業への応用を図り、地球環境へ貢献したいと考えています。
 
 ・地域の自然資源を活かした製品開発
 ・学術機関との共同研究による製品や技術の開発
- 
							  03 働く環境 年齢や役職にとらわれずオープンなコミュニケーションを推進するために、役職名ではなく名前で呼び合う習慣づけを行っています。 
 また、あたりまえのことかもしれませんが、「挨拶はすべてのコミュニケーションの基本」という姿勢を重視しています。社内で進行しているプロジェクトや学習会などへの参加も、部署や職種にかかわらず自由です。オフは、社内・社外に関わらずオープンなコミュニティとして活動しています。
 季節ごとに鹿児島の伝統行事への参加や、家族も招いたバーベキュー、東京と鹿児島にあるシェアハウスやラボでの、パーティーなど交流活動を行っています。こちらも企画、参加とも自由です。もちろん社外からの参加も歓迎しています。
 
 私たちは、全員が自分で考えて動くというスタイルで働いています。
 それを可能にしているのが、経歴やスキルが多様なメンバーが集まっているからです。
 1+1が10にでも20にでもなる最高のメンバーが、ライバル心を持ちながらもお互い協力して働いています。
 分野に関わらず、グループ全体で特許出願を積極的に行っており、大学との共同研究、産学官協同プロジェクトなどアカデミックな活動も盛んです。たとえ小さなアイデアでも、イノベーションの種を拾い、育て、いずれは会社の大きな柱となる事業の確立をめざして、探求を続けています。自分の発想力や企画力を思う存分発揮したい方は、ぜひインターマンでチャレンジしてください。
INFORMATION
| 募集職種・分野 | ①法人企画営業 ②パイオニア ③ITエンジニア | 
|---|---|
| 募集人数 | - | 
| 募集内訳 | - | 
| 基本給 | 経験、能力を考慮の上当社規定により決定 | 
| 昇給 | - | 
| 賞与 | - | 
| 休日休暇 | 週休2日制/祝日、有給、慶弔休暇あり | 
| 待遇・福利厚生・社内制度 | 各種社会保険完備、スポーツジムの一部費用負担(当社規定により)、交通費支給(当社規定により)、子育て支援行動計画に基づく各種措置あり、退職金制度あり | 
| 勤務地 | ①鹿児島オフィス、東京オフィス ②鹿児島オフィス(本社) ③鹿児島オフィス(本社) ※リモートワーク制度あり | 
| 勤務時間 | 8:30〜17:30 | 
| 企業URL | https://www.interman.jp | 
