RECOMMENDED REASON
- 
							  01 藤原社長ってどんな人? 1990年大阪生まれ。 
 
 2011年、関西学院大学在学中、人材領域で学生起業を経験。
 2年間事業運営の後、2013年人材系大手のエン・ジャパン株式会社
 に入社。
 
 2014年、最年少で管理職に昇格し、2015年、同じく最年少でHR関連の新規事業開発の責任者として、
 複数の新規事業の事業開発を行う。
 その後、株式会社アイタンクジャパンにジョイン。
 
 2017年4月からは代表に就任し、会社全体のマネジメントをしながら、営業システムの導入や研修企画の開発など、全体業績を向上するための仕組みづくりを行う。
- 
							  02 アイタンクジャパンってどんな会社? アイタンクジャパンは、長期実践型インターン文化の普及を通じて、大学生の成長と最適なキャリア選択を実現し、日本の競争力を高めている会社です。 
 
 働く世代の人口が減り続ける日本。グローバリズムの波にさらされて、労働賃金の低コスト化が進むことは今後も変わることはないでしょう。
 
 働き手の「量」で勝てないなら、「質」で勝負するしかない。
 
 キャリアバイトを通じて実践的な成長の機会を学生に提供することは、転じて日本の労働力の底上げに繋がると考えます。
 
 人生に一度しかない大切なファーストキャリアを選ぶ過程において、違和感を感じたことのある方は多いはず。
 
 当時の自身の経験を振り返って、日本の就活のあり方に少しでも「これはおかしい」と感じたことのある方であれば、きっと我々の事業に共感していただけるはずです。
 
 【日本No1のWEBサービス「キャリアバイト」とは?】
 
 日本最大級の大学生向けの長期実践型インターンシップ求人サイトです。
 インターンシップ制度のさらなる浸透によって、
 学生がより実践的にビジネスに触れる・学ぶ機会を得て成長し、
 将来のキャリアにつながるような経験を最大化させるサポートをしています。
- 
							  03 どんな話が聞けるの? ・いまの事業に懸ける思い 
 ・売上ゼロからどのようにして社長賞獲得するまでに成長したのか
 ・学生時代に経験しておくべきこと
 ・社長になるまでの軌跡
 
 【こんな人におすすめ】
 ・若いうちからバリバリ成長したい
 ・新しいことに挑戦するのが好き
 ・人材業界や広告業界に興味がある
 
 〜社長メッセージ〜
 我々が創業当時から運営している『キャリアバイト』は、大学生がアルバイトを「時間の切り売り」ではなく、「成長機会」として捉えるような文化を広めるというミッションを掲げています。
 
 今日本のビジネス環境が大きな過渡期を迎えている中、我々はひとつの解決策として若者の活躍が成長のカギになると信じてこの事業を運営しております。
 
 このキャリアバイトが広まることによって、大学生と成長志向の企業様のさらなる成長を促進し、日本経済に貢献できると考えているのです。
 
 アイタンクジャパンの『アイ』は様々な『i』の意味があります。 『愛』『innovation』『information』『idea』、、、
 たくさんの『i』を日本に、世界に放出していく、そんな意味が込められています。
 
 ぜひ共に様々な角度から新しいサービスをリリースし、『innovation』を生み出しませんか?
EVENT INFORMATION
| 参加費 | 無料 | 
|---|---|
| 参加対象 | 20卒 | 
| イベント 開催日時 | 2019年01月10日 | 
| イベント 開催時間 | 19:30~21:30 | 
| 持ち物 | 筆記用具 ノート | 
| 服装 | 自由 | 
| 開催場所 | 個室居酒屋 番屋 西新宿住友ビル店 | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル 49F | 
| アクセス | JR新宿駅 徒歩7分 小田急小田原線新宿駅 徒歩7分 京王線新宿駅 徒歩7分 都庁前駅から90m | 
現在4人が
この社長メシに応募しています。
