RECOMMENDED REASON
- 
							  01 牧野社長ってどんな人? 1980年 東京生まれ 
 
 2002年 父の経営する、牧野電設株式会社に入社。工事部にて施工管理職に従事。9年間で数多くの大型プロジェクトに責任者として携わる。
 
 2011年 先代社長の急逝に伴い社長就任。以降、積極的な文系・女性技術者の採用・育成を進め、数多くのメディアに出演。現在は社長業の傍ら大学での講演も行う。
 
 趣味は「野宿」と「ベンチプレス」を公言する肉体派。
 
- 
							  02 牧野電設ってどんな会社? 創立40年の業歴を持ち、国からAランク(上位1.6%)という最高格付けに分類される、電気工事の会社。そのため、手掛ける建物には誰もが知る有名なものが多数含まれる。 
 一方で、「自分達にしか出来ない事をやりたい」という思想を組織で持ち、「建物を造り世の中に貢献する」という従来のビジネスモデルから「建物を誰が造れるようにするのか」に新しい価値を見出そうとしている。
 「建築技術者は理系男子の仕事」が当り前とされる業界において、文系・女性の技術者育成を手掛け、昨年からはシングルマザー技術者の育成にも取り組んでいる。
 
 ■業務内容■
 施工管理(技術者)
 一つの建物における電気工事全般を指揮する。顧客の要望を汲み、図面を作成し、工程を睨んでヒト・モノ・カネをマネジメントする役割は社長と同じ。現在、このセクションの過半数は文系出身者であり、3割が女性。
 
 新規事業(直接お会いできた方にのみ、お話します!)
 
- 
							  03 どんな話が聞けるの? ・業界構造と裏話 
 ・企業が求める人物像と本音
 ・社長だから語れる、社長の役割と、組織への影響力
 ・○○ナビは教えない、新しい会社選びの軸
 ・世の中が変わることを恐れるのか、変える側に立つのか
 
EVENT INFORMATION
| 参加費 | 無料 | 
|---|---|
| 参加対象 | |
| イベント 開催日時 | 2018年05月10日 | 
| イベント 開催時間 | 18:00~20:00 | 
| 持ち物 | 筆記用具 ノート | 
| 服装 | 自由 | 
| 開催場所 | 和食・酒 えん 池袋パルコ店 | 
| 住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館 8F | 
| アクセス | JR池袋駅東口徒歩1分 パルコ8階 | 
現在4人が
この社長メシに応募しています。
