RECOMMENDED REASON
- 
							  01 丹野社長ってどんな人? ▼人生のミッション 
 『人は「どんな境遇だって何にでもなれる」を
 たくさんの経営者を輩出して証明する』
 
 ▼これまでの経歴
 1980年生まれ、千葉県出身。歯科技工専門学校を卒業後、就職するも3ヵ月で退職。上京し21歳でBARを開業。オーナーの夜逃げに巻き込まれ、わずか1年でBARが倒産し500万超の借金を背負う。
 倒産の経験を活かす為、コンサルティング会社へ就職し約3年間の実務経験を経て、2006年、ネクステージ株式会社を創業。2019年現在、8事業の異業種多角化経営を展開している。
 
 ▼丹野社長の人柄
 ビジョンや目標に向かって突き進み、自分や周りのモチベーションを高める、強いリーダーシップを発揮できる「兄貴」のようなタイプです。人の夢を絶対笑わず、全力で応援し可能性を広げるあたたかさに「キュン」とします。
 
 
- 
							  02 ネクステージってどんな会社? 創業13期となるネクステージグループは、 現在、子会社孫会社が計6社、8つの異業種事業を多角化展開しています。 2018年10月には「ファクタリング事業」、「パーソナルジム事業」が新しくスタートしました。 
 
 (1)女性向け通販事業
 (2)広告代理事業
 (3)WEBクリエイティブ事業
 (4)台湾向け通販事業
 (5)買取事業
 (6)飲食事業
 (7)ファクタリング事業
 (8)パーソナルジム事業
 
 ▼理念、ビジョン達成に向けた取り組み
 理念:未来に希望を創る
 ビジョン:誰もがチャレンジできるすごい会社になる
 
 ▼ネクステージグループ2つの強み
 ①「経営者を輩出する」仕組み
 ②「事業を生み出す」仕組み
 
 ▼成長し続けている要因
 1.チャレンジングでやりがいのある環境
 ・タンチョク(経営者養成塾)
 ・経営参画制度
 ・FA制度
 ・7つの習慣研修&読書会
 ・社内勉強会
 ・独自の人事考課制度
 
 2.強い絆をもつチーム
 ・全社員で創る年間の社内イベント
 (社員旅行、BBQ、忘年会、運動会など)
 ・プロジェクト制
 (リファラル採用、新卒採用、イベント、勉強会)
 
 3.安心安全の制度
 ・育児時短勤務
 ・介護時短勤務
 ・1on1ミーティング
 
 これら、私たちの活動を通じて、「沢山の事業を生み出して、働く機会をたくさん創る。チャレンジできる環境を創る」
 
 事業を創る機会に溢れ、人間力の高い人財で構成された仲間によって、「希望」というメッセージを社会に発信し影響を与えていく。
 
 それが、私たちネクステージグループの想いです。
 
 
- 
							  03 どんな話が聞けるの? ・過去の苦労話とそれをどう乗り越えていったか 
 ・たくさんの経営者を輩出する理由
 ・「社会のため」「会社のため」「自分のため」という
 三軸をもった人と働きたい理由
 ・事業を成功させるために必要なこと
 ・経営理念や会社が持っているビジョンを大切にする理由
 
 ほかにも聞きたいことがあれば何で聞いてください!
EVENT INFORMATION
| 参加費 | 無料 | 
|---|---|
| 参加対象 | 20卒 | 
| イベント 開催日時 | 2019年04月19日 | 
| イベント 開催時間 | 18:30~21:00 | 
| 持ち物 | 筆記用具 ノート | 
| 服装 | 自由 | 
| 開催場所 | ネクステージ本社 | 
| 住所 | 新宿区高田馬場2‐16‐11 | 
| アクセス | 高田馬場駅から徒歩5分 | 
現在4人が
この社長メシに応募しています。
