RECOMMENDED REASON
-
01
森木社長ってどんな人?
1985年、広島県生まれ。大学卒業後、株式会社インテリジェンスへ(現:パーソルキャリア)入社。
大手企業担当部門でのトップ営業を経て、人材紹介部門のITマーケットのマネジャーに最年少で着任する。
ソーシャル部門の立ち上げや、様々な新規プロジェクトを成功に導く。
2014年より株式会社サーキュレーションの立上げ役員として参画。
その後は複数のITベンチャー企業の取締役・顧問に就任し事業を大きく拡大。
2016年4月より株式会社スペシフィックを設立。
-
02
スペシフィックってどんな会社?
株式会社スペシフィックは【企業と人の成長を助け、新たな道を共に創り、社会へ貢献する】をコンセプトに掲げ、2016年4月より設立いたしました。
事業内容としてはHR事業をメインに、企業と働く人々にニーズに合わせたサービス・価値を提供しております。
日本経済を動かす競争力の原点は人材であり、時代毎に挑戦し続ける企業と優秀な人材との出会いが、今日まで日本経済を支えて来たと言っても過言ではありません。 更なるIT、AIの時代の到来を歓迎しつつ、常に変化する時代にあったサービスを提供していきたいと考えています。
〈事業内容〉
◆HR事業
ー日本では珍しい正社員型の事務派遣を提供しています。
◆エラビバ運営
ーはたらく障害者のインフラサービスを目指しています。
◆メディア事業
ーwebサイトメディア、エラビバ運用、SNSメディアの企画、構築、運営を行っています。
◆広告代理事業
ーあらゆる媒体を活用して私たちならではの広告を提供しています。
また、障害者向け求人サイト【エラビバ】を5月28日にリリースさせて頂きました。誠にありがたい事に、当日の記者会見では多くの方にご参加いただき、新聞・TV・各メディア等に取り上げていただきました。
障害者の〝はたらく〟を取り巻く状況は、企業目線の偏った情報が多いのが現状です。
それは障害者雇用が、生きていくために「働かなければならない」障害者と、雇用率という法律で「雇わなければならない」会社で成り立っているのが現状だからかもしれません。
この状況を少しでも解決する手段として〝エラビバ〟を創りました。
障害者の方が〝いま〟必要とする手段・情報をいち早く届ける事で、障害者の〝はたらく〟インフラサービスを目指してまいります。
社員一人ひとりがセントラルプレイヤーとして、世の中を変えるという情熱を持って日々奮闘しております。
創業間もない弊社だからこそ、新しいことにチャレンジできる環境や貴重な経験が積めると思います。
-
03
どんな話が聞けるの?
◆社長が考える「今後の働き方」
◆スペシフィック設立の思い
◆弊社の今後の展望
◆就活生に伝えたい思い
◆社風
◆社内の雰囲気
◆福利厚生
□■こんな人におすすめ■□
◆内定選びに困っている方
◆今はまだ漠然とた夢しかないが、熱い想いがある方
◆チャレンジ精神旺盛な方
◆人と話すことが好きな方
◆新しいことに楽しく取り組める方
EVENT INFORMATION
参加費 | 無料 |
---|---|
参加対象 | 全学年 |
イベント 開催日時 |
2019年07月09日 |
イベント 開催時間 |
12:00~13:30 |
持ち物 | 筆記用具 ノート |
服装 | 自由 |
開催場所 | 恵比寿駅周辺のお店の |
住所 | 恵比寿駅周辺 |
アクセス | 恵比寿駅徒歩圏内 |
現在1人が
この社長メシに応募しています。